
USBメモリーは小さくて持ち運び便利な、大容量のデータが保存できるストレージです。
USBメモリーを使用すれば、パソコンやタブレット等の端末に保存している文章・写真などの
ファイルを他の端末に簡単に移動させることができます。
出張の場合
持ち込みの場合
郵送の場合
論理障害(軽度)

フォーマットしますかと表示される フォーマットしてしまった
データを消してしまった
16GB | 8000円 |
32GB | 12000円 |
64GB | 20000円 |
64GB以上 | 見積もり |
税抜き価格です。
物理障害(軽度)

コネクタが折れた
コネクタが外れてしまった
4GB~ | 15000円 |
税抜き価格です。

基板修理・チップ交換など
20000円 |
税抜き価格です。
物理障害(重度)

USBメモリーの基盤から記憶域のICチップを取り外してデータを復元
サポートしているNAND型フラッシュメモリの種類
TSOP-48, LGA / TLGA-52, BGA-152 / 132, TSSOP-56 その他

16GB | 30,000円 |
32GB | 40,000円 |
64GB | 50,000円 |
64GB以上 | 見積り |
税抜き価格です。
物理障害(重度)

モノリスタイプ(チップとコントローラー一体型)のデータ復元
16GB | 50,000円 |
32GB | 60,000円 |
64GB | 70,000円 |
64GB以上 | 見積り |
税抜き価格です。